長期熟成ができる世界最高の白ワインの産地、ドイツ。飲みやすい甘口白ワインのイメージが強いドイツですが、近年は辛口ワインの方が多く造られています。日本にも辛口ドイツワインが増えてきましたね♪
◆ 葡萄 ◆◇
[ 白ぶどう]
- Riesling
 リースリング
- Müller-Thurgau
 ミュラー・トゥルガワ
- Silverner
 シルヴァーナー
[ 黒ぶどう ]
- Pinot noir(Spätburgunder)
 ピノ・ノワール(シュペートブルグンダー)
- Dornfelder
 ドルンフェルダー
- Portugieser
 ポルトギーザー
◆ 格付け ◆◇
-  [品質分類]
 上に上がるにつれ、様々な条件が厳しくなる。
- [Q.m.P]
 ①上記、 [品質分類]Q.m.Pの中には、6ランクの格付けがある。
 ② ワインを造る前のブドウ果汁の糖度 によって格付けされる。
1. [品質分類]
2. [Q.m.P]

1.カビネット◆
Kabinett
「Q.m.P」の中では、最も糖度の低いブドウで造られるワイン。ほのかな辛口で食事に合わせやすいものが多い。
2.シュペートレーゼ◆
Spätlese
通常の収穫時期よりも遅らせて収穫した、熟したブドウで造られるワイン。
3.アウスレーゼ◆
Auslese
よく熟した房を収穫し造られるワイン。濃厚な甘口が多い。
4.ベーレンアウスレーゼ◆
Beerenauslese
貴腐ブドウ、完熟した葡萄の粒を収穫し造られる極甘口ワイン。
5.アイスヴァイン◆
Eiswein
樹になっている氷結したブドウを収穫し、造る極甘口ワイン。
6.トロッケンベーレンアウスレーゼ◆
Trockenbeerenauslese
貴腐ブドウによって造られる世界三大貴腐ワインの一つ。
例外的に貴腐ブドウではなく、糖度の高い葡萄で造られることもある。
◆ 生産地 ◆◇
13の地域があります。
- Ahr◆
 アール
 
 赤ワインの生産量が70%を超える産地。火山系の土壌です。
 [ 黒ぶどう ] シュペート・ブルグンダー(ピノ・ノワール)
 
- Mittelrhein◆
 ミッテルライン
 ライン川を100km以上にわたり広がる産地。古城が多く、風光明媚な景観が楽しめ、観光地としても人気があります。
 [ 白ぶどう ] リースリング
 
- Mosel◆
 モーゼル・ザール・ルーヴァー
 生産量が多く、日本にも多く輸入されている。偉大な白ワインを生み出す産地であり、「モーゼル」「ザール」「ルーヴァー」と3つのエリアから異なる性質のワインが生まれます。
 [ 白ぶどう ] リースリング
 
- Nahe◆
 ナーエ
 ナーエ川流域に広がり、モーゼル、ラインヘッセン、ラインガウと接する産地。様々な土壌の中で、魅力ある白ワインが造られます。
 [ 白ぶどう ] リースリング
 
- Rheingau◆
 ラインガウ
 貴腐ブドウによる極甘口の高級ワインが生み出される産地。近年は甘口からシフトし、辛口ワインが多く造られています。
 [ 白ぶどう ] リースリング
 
- Rheinhessen◆
 ラインヘッセン
 ドイツ最大の栽培地。シルヴァーナー種の栽培面積が広いことで知られていますが、多品種の葡萄を栽培している産地です。
 [ 白ぶどう ] リースリング / ミュラー・トゥルガワ、シルヴァーナー
 [ 黒ぶどう ] ドルンフェルダー / ポルトギーザー
 
- Pfalz◆
 ファルツ
 ドイツで2番目に広い栽培地。近年赤ワインと辛口ワインの生産が増えている。ドイツワイン街道があり、楽しむことができます。
 [ 白ぶどう ] リースリング / ミュラー・トゥルガワ
 [ 黒ぶどう ] ドルンフェルダー
 
- Baden◆
 バーデン
 ドイツ最南端に位置し、アルザスとライン河を隔て位置する。赤ワイン用品種が多く栽培されています。
 [白ぶどう]ミュラー・トゥルガワ/グラウブルグンダー(ピノ・グリ)
 [ 黒ぶどう ] シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)
 
- Württemberg◆
 ヴュルテンベルグ
 広大な面積で、赤ワインを多く産出している。軽いタイプから力強いものまで様々なタイプがあります。
 [ 白ぶどう ]リースリング
 [ 黒ぶどう ]トロリンガー/シュヴァルツリースリング(ピノ・ムニエ,ミュラーレーベ)
 
- Hessische Bergstrasse◆
 ヘシッシェ・ベルクシュトラーセ
 小さなワイン産地で、フルーティーな辛口白ワインを造る。地元での消費が多い。
 [ 白ぶどう ]リースリング
 [ 黒ぶどう ]シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)
 
- Franken◆
 フランケン
 シルヴァーナー種による辛口で力強い味わいのワインが造られる。ボックスボイテルという丸い扁平瓶が特徴。
 [ 白ぶどう ]ミュラートゥルガワ/シルヴァーナー
 [ 黒ぶどう ]シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)
 
- Saale-Unstrut◆
 ザーレ・ウンストルート
 ザーレ川とウンストルート川の合流する地域に位置し、ミュラートゥルガワなどから辛口ワインが造られます。
 [ 白ぶどう ]ミュラートゥルガワ/ヴァイスブルグンダー(ピノ・ブラン)
 
- Sachsen◆
 ザクセン
 エルベ川沿いにある、ドイツ最小の生産地。辛口ワインが主で、ゴールドリースリングも栽培されている。
 [ 白ぶどう ]ミュラートゥルガワ/リースリング