ボトルの大きさ(サイズ)の呼び方は?

 

お答えします(入門編)

 エルニャのワイン知識 

ワインボトルの呼び方。
よく見る、お店にズラッと並んでいる
ボトルの大きさは、大体同じだよね。

よく見るサイズは750mlで、
ブテイユ」って呼ぶんだよ。

でも実は、ワインボトルは小さいものから
とっても大きいものまで
色々とあるんだ☆

シャンパーニュは15,000ml(20本分)まで、
ボルドーは6,000ml(8本分)まであるんだ、、、
ビックリするほど大きいんだよ!

シャンパーニュ地方と、ボルドー地方の呼び方を見てみよう♪
それぞれ違う呼び方のサイズもあるよ。

Ⓒ→シャンパーニュ地方の呼び方
Ⓑ→
ボルドー地方の呼び方


188ml◆  1/4本分サイズ
ⒸⒷQuart
[
キャール ]


375ml◆  1/2本分サイズ
ⒸⒷDemi-bouteille/Half bottle
[ デミ・ブテイユ/ハーフ・ボトル]


750ml◆  1本分サイズ
ⒸⒷBouteille
[ ブテイユ]


1,500ml 2本分サイズ
ⒸⒷMagnum
[
マグナム ]


3,000ml 4本分サイズ
JeroboamDouble-magnum
[ ジェロボアム ][ ダブルマグナム ]


 4,500ml  6本分サイズ
RehoboamJeroboam
[ レオボアム ][ ジェロボアム ]


 6,000ml ◆ 8本分サイズ
MathusalemImperial
[ マチュザレム ][ アンペリアル ]


9,000ml ◆ 12本分サイズ
Salmanazar
[
サルマナザール ]


◆ 12,000ml ◆  16本分サイズ
Balthazar
[
バルタザール ]


◆ 15,000ml ◆  20本分サイズ
Nabuchodonosor
[
ナビュコドノゾール ]


同じ呼び名なのに、サイズが異なる
Jeroboam
間違えないように気を付けようね☆

クリスタル☆ルイ・ロデレール2006年[泡・白]

R0094095 (960x1280)

2006年
CRISTAL
クリスタル
LOUIS ROEDERER
ルイ・ロデレール

エルニャのひとこと

若いヴィンテージだけど、クリスタルの中では柔らかいニャ♪

ワイン

生産地:フランス / シャンパーニュ地方
造り手:ルイ・ロデレール
葡萄:ピノ・ノワール60%、シャルドネ40%

テイスティングコメント

繊細な泡が長く続き、柔らかな印象です。酸・ミネラルが強すぎず綺麗なキレがあります。
白桃のアロマも出てきて、飲みやすいヴィンテージ。
時間が経つとカラメル香がふわりと上がってきます。

料理

R0094108 (960x1280)

冷製コンソメジュレと
ズワイガニのカクテル

まるでイクラのような綺麗な透明の球は、
口に含むと、ジワリと溶けて
コンソメの旨味が広がります。

下に隠れているズワイガニと、
アボカドムースのクリーミーな柔らかさ
が加わると、クリスタルの綺麗な酸、
ミネラルがアクセントに♪

ボランジェ・グラン・ダネ1990年

R0094255 (960x1280)

1990年

ボランジェ・グラン・ダネ

エルニャのひとこと

どしっと腰を据えたような、熟成シャンパーニュだニャ~♪

ワイン

生産地:フランス / シャンパーニュ地方
造り手:ボランジェ
葡萄:ピノ・ノワールシャルドネ

テイスティングコメント

R0094262 (960x1280)

泡が思ったよりも強く、綺麗に立ち上っています。
色は、熟成して少し黄金色になっています。

この色が何とも綺麗☆
香りはわずかにトースト香とリンゴ、あんずのような香りがあります。
香り、味ともに、どしっとした、しっかりとしたストラクチャーを持っています。

酸がしっかりあり、泡が口の中で溶けていきます。

料理

R0094268 (960x1280)

静岡 伊豆の
アナグマのパテ

しっかりとした肉質で、
少しクセのある香り。
これが、ワインに合います♪

華やかな香りが上がるのではなく、
どしっとしたボリュームと酸、
熟成の香りを持つ
1990年のグラン・ダネは
こちらのお料理と良く合い、
酸が綺麗に引き締めてくれます。

また、フルーツほおずきと
山葡萄、赤ワインで煮詰めた
プルーンとの相性がバッチリ☆

セカンドラベル(ワイン)とは?[初級]

お答えします(入門編)

 エルニャのワイン知識[初級編] 

「セカンドラベル(ワイン)」

「あ、これはシャトー〇〇のセカンドワインね。」

「え!これセカンドなの!?美味しい~♪」

などなど、略して「セカンド」なんて言ったりもするんだけど、

「セカンドラベル」というのは、
フランスのボルドー地方のシャトーが、
自分達が造るワインの中で

ファーストもの(1番上のランク)の
基準に満たないワイン
のことなんだよ。

ファーストものを造るためには
「ちょと、どうかな?」って葡萄や、
若い木の葡萄を使って、
ファーストものより
早く飲み頃がくるワインを、
セカンドラベルとして
造るシャトーが多いよ。

あと、ファーストものの品質を
より高くするために
厳しい基準にして、

他シャトーであれば、
「ファーストものを 造る為に
使うんじゃないの?」っていう
葡萄を、セカンドラベルに使ったり、、

 ファーストものと、同じ畑の葡萄
使用するシャトーもあるし、
セカンド用の違う畑の葡萄
使用するシャトーもあるよ。

シャトーによって考え方は様々で、セカンドラベルの品質も様々なんだけど、

特に、メドック格付け1級シャトーのセカンドラベルは優れていて、
世界中で人気なんだよ♪

セカンドラベルは、
ファーストもののワインが持つ

 「共通する香りや、味わいの片鱗」

 を味わう事が出来るワインがあったり、
味わえないワインがあったり、、、

その品質や意味 は、
シャトー次第って感じがするかな☆

ふじ☆懐石[京都]

一保堂さんの近くにある、2013年末に出来たまだ新しいお店です。
町屋を改装したというお店は、8席ほどのカウンターのみ。
ご主人も、女将さんも、とてもやわらかく、優しい空間でお食事を頂くことが出来ます。季節感のあるお品が次々と頂けます。
丁寧に作られたお料理を、肩肘張らず、ゆったりと楽しめます。

 ふじ 

  R0011975 (1280x960)

お料理は全て目で楽しませてくれます。

R0011976 (1280x960)

 じゅぅじゅぅ♪

と、熱い石と共に。

R0011977 (1280x960)

こちらのお出汁は透き通って余韻の長い、繊細なお味でした。

この繊細なお味を頂くと、

「さすが京都♡」と、
ますます京都熱が上がります。

R0011978 (960x1280)

目の前で焼いてくださるお魚は

太刀魚でした。

R0011980 (960x1280)

脂がのっていて、ホロリと柔らかく、この絶妙な焼き加減、、、。

R0011981 (960x1280)

全て、とても丁寧です。

そして、立春を過ぎた少し後に伺ったので、こんな季節の一品も。

R0011982 (1280x960)

「立春大吉」

立春の日に禅寺の門前に張り出される文字、とのことですが、立春から新しい一年が始まり「良い一年になるように」という意味も込められているそうです。

R0011983 (960x1280)

お心遣いがとても嬉しく、温かい気持ちになりました。

R0011984 (1280x960)

食事のタイミングを見計らって、土鍋で炊いてくださるご飯はホカホカでお米も旨味があり、このお店の温かさがじんわりと伝わってきます。

R0011985 (960x1280)

ピスタチオのアイスは甘すぎずにギュッと凝縮した味わい。

最後まで胃に優しく、堪能させて頂きました。

R0096712 (960x1280)

肩肘張らず、のんびりほっこりと、丁寧に作られた懐石が楽しめます☆

R0096716 (960x1280)

シャトー・ベイシュベル1966年[赤]

R0094289 (960x1280)

1966年
Chateau Beychevelle
シャトー・ベイシュベル

エルニャのひとこと

48年熟成しても、まだ若さがあるんだニャ~♪

ワイン

生産地:フランス / ボルドー地方/サンジュリアン
造り手:シャトー・ベイシュベル
葡萄:カベルネ・ソーヴィニョン、メルロ
A.O.Cサンジュリアン
メドック格付け4級(メドック格付一覧

テイスティングコメント

綺麗なガーネット色をしており、若さを感じる色調です。
(写真は、ボトル最後の方のワインを注いだグラスなので、少し濁って見えます)

土やトリュフなどの熟成香が強い香りがある中、まだ黒果実の香りもあり味わいでも果実味を感じ、
もう熟成のピークを過ぎているかな、と思っていただけに驚きました。
ですが、やはり48年の熟成を経ているだけあり、タンニンは柔らかく、口に含むと渋味はほぼなく、すっと消えていきます。

料理

R0094273 (960x1280)

スコットランドのライチョウ

とても濃厚なソースと、噛むと
ジュワっと旨味が広がる
お肉がたまりません。

そしてこちらのワイン、1966年シャトーベイシュベルが
入ったサルミソースが
お肉を引き立てます。

木や土の香りなどはありますが、熟成により柔らかくなったタンニンには、ライチョウと直接合わせると負けてしまいますので、複雑な味わいのソースと共にライチョウを頂いた後に、その香りと合わせて楽しみました。

レストラン[渋谷] deco

クロ・サン・ドニ☆デュジャック2004年[赤]

R0094286 (960x1280)

 2004年
Clos Saint-Denis
クロ・サン・ドニ
Dujac
(デュジャック)

エルニャのひとこと

香り、味ともに、ちょうど飲み頃だニャ~♪

ワイン

生産地:フランス / ブルゴーニュ地方
造り手:デュジャック
葡萄:ピノ・ノワール
A.O.C モレ・サン・ドニ特級
特級畑Grand Cru

テイスティングコメント

ラズベリーのギュッとつまった甘酸っぱさに、ダークチェリーの感じもあり、スパイスがプラスされた果実の甘さが全面に出ています。
それを土っぽさのある深みある香りが覆っており、複雑で奥行ある香りが最後まで続きます。
飲むと、香りからの期待を裏切らず、キメ細かいタンニンと長い余韻のある素晴らしい味わいでした。

2004年は少し早いかと思いましたが、最近、2004年のブルゴーニュワインで飲み頃を迎えているものに出会うことが多く、注目のヴィンテージです♪

料理

R0094256 (960x1280)

白いお皿に、フォアグラ、里芋、カブ、
ブラウンマッシュルーム、牛蒡、が
綺麗に盛ってあります。

そこにシェフがコンソメスープを
注いで、、

R0094259 (960x1280)

1ヶ月熟成させた
キジのコンソメスープ

香りが、辺り一面に広がります。
獣香や、アーモンドを
ローストしたような、
複雑な香りが包み込みます。

一か月熟成のキジがもたらす
得も言われぬ香り。

クロ・サン・ドニの野生っぽさや、土っぽさのある深みある香りがコンソメスープの獣香と、よく合います。
酸と果実味がうまく調和したシルキーなタッチがスープを邪魔せず、口の中で素晴らしいマリアージュをみせます。

素晴らしい香りの後、
ネットリと残るこのとろみも
たまりません。

レストラン☆ デコ

シャトー・マルゴー1964年[赤]

R0094965 (960x1280)

1964年
Chateau MARGAUX
シャトー・マルゴー

エルニャのひとこと

熟成しているけど、まだ若い印象だニャ~♪

ワイン

生産地:フランス / ボルドー地方
造り手:シャトー・マルゴー
葡萄:カベルネ・ソーヴィニョン、メルロ
メドック格付け1級(メドック格付一覧

テイスティングコメント

R0094935 (960x1280)

深みのある茶がかったガーネット色。まだ若い印象です。
ブラックチェリーやカシスの甘みが存在し、腐葉土や木のニュアンスが出ています。
ですが、トリュフや木の香りがもっとあっても良いのでは?と思うくらい控え目に出てきます。
こちらは私が10年前くらいに購入してセラーでずっと寝かせていたワイン。先日飲んだ1966年シャトー・ベイシュベル同様マーラ・ベッセ社蔵出しワインです。
だからなのか、分からないのですが両方とも60年代なのに、まだどこか若さがあり熟成しきっていない印象があります。

料理

R0094938 (960x1280)

蝦夷鹿のポアレをソースポアブラードで
根セロリのピュレと牛蒡を添えて

柔らかく、繊細な肉質で、
噛むと蝦夷鹿ならではの香りと
甘みがジワッと広がり
ソースがより深みを出します。

牛蒡が熟成したワインの
土のニュアンスと合います。

果実の甘みを感じるワインですが
タンニンはきめ細かくなっており
お肉と一緒に、、ではなく
お肉を食べた後の香りの余韻と
ワインを楽しみました。

レストランレストランリューズ

ルロワ☆AUVENAY1961年[赤]

R0094960 (960x1280)

1961年
AUVENAY
オーブネ
LEROY
(ルロワ)

エルニャのひとこと

、、、、。言葉が出ないほどの感動。。。☆

ワイン

生産地:フランス / ブルゴーニュ地方
造り手:ルロワ(ネゴシアン・エルヴール)
葡萄:ピノ・ノワール

テイスティングコメント

R0094914 (960x1280)

透明度が高く茶の強い、綺麗なガーネット色。
セミドライのいちじくに熱を入れた野生のチェリー、薔薇などのドライフラワー、そしてスパイスの香りがふわり♪
とてもシルキーで紅茶のニュアンスがあり、ダージリンのファーストフラッシュのような、、
深いけれど軽やかで、透き通った味わい。
まだルロワがネゴシアンの時代のものです。

料理

R0094912 (960x1280)

アルバ産 白トリュフと
セップ茸のラヴィオリ
軽やかな栗のエキュームを添えて

白トリュフの濃く深い香りが、うわっと広がり、鼻腔をくすぐります。

黒トリュフよりもギュッと凝縮され、
それでいてより洗練されている
この香り高さは
白トリュフならでは。

その香りにつられて開けた、
香り高いルロワのワインは

 白トリュフの香り高さ、
セップ茸のコク、栗の柔らかな甘みと
本当にピタリと合います。

お互いが高め合い
余韻が長く続きます。

R0094931 (960x1280)

ハタのポワレ 法蓮草のソテーを添え
黒胡椒風味のジュと共に

ハタの、ふわっとしながら
繊細で引き締まった白身と、
香ばしくパリパリとした皮目の
バランスがとても良く、
こちらの赤ワインとバッチリ。
黒胡椒風味のジュが
主張しすぎないけれどコクを与えます。

レストランレストランリューズ

 

コルトン・シャルルマーニュ☆ボノー・デュ・マルトレイ1995年[白]

R0094999 (960x1280)

1995年
CORTON CHARLEMAGNE
コルトン・シャルルマーニュ
Bonneau Du Martray
(ボノー・デュ・マルトレイ)

エルニャのひとこと

落ち着いたコルトン、ミネラルがたまらないニャ~♪

ワイン

生産地:フランス / ブルゴーニュ地方
造り手:ボノー・デュ・マルトレイ
葡萄:シャルドネ
A.O.C コルトン・シャルルマーニュ
特級畑Grand Cru

テイスティングコメント

R0094904 (960x1280)

艶のある、とても綺麗なレモンイエロー。シトラスなどの柑橘系の香りに若干熱をいれたようなリンゴ、バターのニュアンスがほのかに感じられます。

まだ若々しさを感じパッと華やかに香るのではなく、ずっと奥深くにヘーゼルナッツなど香ばしい香りを備えているこちらの白ワイン。

しっかりとしたミネラルは厚みを保ちながらも、熟成により角が滑らかになっています。

料理

R0094898 (960x1280)

ブルーオマールのティエド
ヴァニラの香るポワローと蕪を添えて

絶妙な火の入れ方の、ブルー・オマール、絶品です。
香り高く、旨味が深く長く続き、
キメの細かさも素晴らしい。

熟成クリュッグ・ロゼはブルーオマールだけで合わせ、相性抜群でしたが、コルトンの白には、蕪やポワローで、甘苦さを足してみました。

すると、まだ骨格のしっかりとしたワインのミネラルは、蕪を少し加えることで素晴らしい調和を見せました。

「ブルーオマール」

オマールの中の、最高峰。
フランスのブルターニュ地方や
ノルマンディー地方のもので、
その名の通り、殻が青色をしているのが
特徴だそうです。

R0094908 (960x1280)

フランス産 鴨フォアグラのソテーを
ビーツと共に フランボワーズの香りで

 

滑らかでふわっと溶けるけれど、口の中にずっと残るフォアグラの深い味わい。

白ワインの持つ、ベールに覆われたような豊富で柔らかなミネラルが、フォアグラの脂を綺麗に包み素敵なマリアージュをみせました。

レストランレストランリューズ